MW WP Formの問合せデータの順番や項目名を分かりやすく。

MW WP Formの「問い合わせデータをデータベースに保存」にした時の、
項目の順番を変えたい、項目名を分かりやすくしたいとずっと思ってましたが、
出来るのですね!本当に、MW WP Formは便利です!

function my_mwform_inquiry_data_columns( $columns ) {
    $columns = array(
      'username' => '名前',
      'address' => '住所',
      'mailaddress' => 'メールアドレス',
    );
    return $columns;
}
add_filter( 'mwform_inquiry_data_columns-mwf_xxxx', 'my_mwform_inquiry_data_columns' );

functions.phpに上記のようなコードを加えたら、その順番通りに表示されました。
xxxxの部分は、フォーム識別子の番号で、いけました!

マルチサイト+マルチ言語スイッチャーで二か国語サイトを作る

マルチサイトで、Wordpressを一つインストールするだけでいくつものサイトを管理できる!
、、、けど、できれば各フォルダでそれぞれWordpressをインストールする方が良さそう。
一度仕事でマルチサイトで制作したサイトを、ルートディレクトリ(ドメイン直下)にするのが本当に面倒でした。
でも、同じ内容のページを日本語版のページ、外国語版のページでそれぞれ作成して、各ページをリンクで行き来したい場合は、
マルチサイトで作成して、プラグイン「Multisite Language Switcher」を使うと、リンクの設定が本当に簡単でした。

  1. 「wp-config.php」を編集。
    次の一行を『/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。 */』の上に追加してアップロード。

    define(‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);

  2. 管理画面の「ツール」の中に、「サイトネットワークの設置」が追加されたので、選択して、「サイトネットワーク名」と「サイトネットワーク管理者のメールアドレス」を入力したら、「インストール」をクリック。
  3. クリック後のページの通り、「wp-config.php」と「.htaccess」を編集する。
    「wp-config.php」は、/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。 */ という行の上に。
    「.htaccess」は、「<IfModule mod_rewrite.c>」~「</IfModule>」の間を置き換える。
    念のため、「wp-config.php」と「.htaccess」は控えを取っておく。
  4. 「wp-config.php」と「.htaccess」をアップロードし、Wordpressにログインし直す。
    上部に「参加サイト」メニューが追加されたので、「サイトネットワーク管理」の「サイト」を選択して、「新規追加」で新しいサイトを追加する。
  5. 2つのサイト(日本語サイト、英語サイト)が、上部の「参加サイト」メニューで管理ができるようになったので、それぞれ必要なページを作成する。
  6. 「サイトネットワーク管理」の「プラグイン」→「新規追加」で、「Multisite Language Switcher」を検索し、インストールする。「サイトネットワークで有効化」する。
  7. それぞれのサイトの管理画面の「設定」に「マルチサイト言語スイッチャー」が追加されたので、それぞれ言語や表示方法などを設定する。
  8. 各ページの編集画面の右上に「マルチサイト言語スイッチャー」のメニューがあるので、サイトの関連付けをする。(それぞれのカテゴリーの編集画面にも「マルチサイト言語スイッチャー」が追加されているので、関連づける)
  9. サイトテーマの「header.php」など言語切替ボタンを表示したいところに下記の一文を追加する。

    <?php if ( function_exists( ‘the_msls’ ) ) the_msls(); ?>

  10. 完成。
    マルチサイト言語スイッチャーのボタンは、差し替えることが出来る。
    国旗画像を差し替える場合は、「wp-content」→「plugins」→「multisite-language-switcher」→「flags」の画像を差し替える。

Intuitive Custom Post Orderで変えた表示順序がページに反映されない場合。

投稿順をドラッグ&ドロップで自由に順番変えれる便利なプラグイン「Intuitive Custom Post Order」。

カスタムフィールドの場合、アーカイブでは、その変更した順序で表示されるのに、追加したタクソノミーでは、反映されなかった。

アーカイブのテンプレートでは、設定しなくても大丈夫そうですが、タクソノミーで作ったカテゴリーで表示させた場合、デフォルトの日付順に表示されてしまうので、設定が必要。

ループのコードの前に、下記を入れることで、解決。

<?php query_posts($query_string .'&orderby=menu_order'.'&order=asc' ); ?>